ふれあいパーク☆街あい の2階で
毎月開催される、ビーズ工房“一期一会”
7月は、20周年のイベントとして
“レジンで作ろう会”が開催されましので
参加させていただきました〜♪

まず、先生の作品の中から作りたいものを選びます。


レジン液を型に流し込みます。この時に、気泡が入らないようにするのがポイントです。
気泡入ったら爪楊枝などで、丁寧にとりのぞきます。
その後レジンを固めるUVライトに当てて少し待つだけで、しっかり固まります。
型から取り外し、飛び出たバリを取って、金具をつけて完成です。
いちご味のキャンディーのようなきれいな赤でとても気に入っています。
さっそく車のカギにつけました♪

生徒の皆さんも、いくつもの作品をテキパキと製作されていて
出来たイヤリングを身に付けたり
キーホルダーをバックにつけたりされていました。
(๑´ㅂ`๑)